『犬の十戒』~犬との約束~にGo!
PR

犬のアレルギー症状とフードとの関係・安全性について

♦犬の食べ物
この記事は約8分で読めます。

愛犬のアレルギーでお悩みの飼い主さんはとても多いです。

主食になるフードに何を選んだらよいか?というのは難しい問題ですね。

私の愛犬もアレルギーが出たことがあり、フードジプシーをしていた過去があります。

今回は、犬の主食となるフードとアレルギーの関係についての情報をお伝えしますね。

スポンサーリンク

犬のアレルギーが起こるしくみ

アレルギーとは、体内に侵入してきた、本来は有害でないはずの物質に対する過剰で不利益な免疫反応のことです。

この免疫反応は、通常、細菌やウイルスなどの有害なものから体を守る為に働いています。

それが食べ物のタンパク質などにも過剰反応を起こして、体に様々な症状を起こします。

外から入って来るアレルギーの原因物質のことをアレルゲンと呼びます。

アレルギー反応は、体質に加えてその時の健康状態や環境などいくつかの条件が重なることで起こります。

アレルゲンに触れても、健康状態が良い時などには症状が出ないこともあります。

逆に腸管粘膜の損傷などは、アレルゲンの吸収を高めてしまいます。

腸管粘膜を傷つける寄生虫の感染などは、アレルギー反応をひどくする要因になります。

アレルゲンが初めて体に入った時に、それに対する抗体が作られます。

そして、次に同じアレルゲンが入った時、その抗体がアレルゲンを排除しようと過剰に働いてしまいます。

症状が出るか出ないかは、先述したような条件によります。

どの時点で症状が出るかという限界点は、閾値(いきち)と呼ばれるのですが、閾値には個体差や健康状態などが影響します。

閾値が低いとすぐにアレルギー症状が出て、閾値が高ければ無症状で過ごせることもあります。

アレルギーの種類

1.食べ物に対する食物アレルギー

肉、魚、野菜、果物など食べ物全てがアレルゲンとなる。

2.住環境などに対する環境アレルギー

ハウスダストやカビ、化学物質、タバコの煙などがアレルゲンとなる。

国内フード製造販売会社「ペットライン」独自の調査によれば、全体の4割にものぼる犬に食物アレルギーがあるかその可能性があるという結果が得られたとのことでした。

スポンサーリンク

犬のアレルギーの症状

のアレルギーの症状でもっとも多くてわかりやすいのは、皮膚の症状です。

特に、かゆみという症状は、人と同様に初期に共通して起こりやすいです。

犬はかゆみのために激しく掻いたり舐めたり噛んだりします。

そのせいで皮膚が炎症を起こし、傷になると二次感染が起こり、脱毛したり慢性的な皮膚炎へと悪化していきます。

アレルギーの初期症状の時点で適切な対応ができないと治りにくくなります。

慢性的になると、皮膚のバリア機能も低下し、皮膚がカサカサに乾燥して被毛の艶もなくなっていきます。

そして、症状は皮膚だけでなく粘膜や耳などにも現れます。

なかなか治らない外耳炎などがそうです。

【アレルギー症状が出現しやすい部位】

画像出典元 http://www.petline.co.jp/note/dog/allergy/what/

 

【アレルギーの症状】

痒み・ひっかき傷・皮膚の紅斑(炎症で赤くなる)・色素沈着・皮膚の肥厚(硬く厚くなる)・脱毛・外耳炎・皮膚のべたつき・体臭・嘔吐や下痢(消化器症状)

もっとも重症なのはアナフィラキシーショックです。

気道が狭くなって呼吸困難になり、急激に悪化して命の危険もあります。

スポンサーリンク

ドッグフードとアレルギーの深い関係

犬の食物アレルギーのアレルゲンになりやすいもの

牛肉、乳製品、鶏肉、鶏卵、小麦、大豆、ラム肉(子羊)、とうもろこし、スパイスや添加物類など

上記がフードの材料と一致していることにお気づきでしょうか?

ドッグフードの原材料に関しては、2009年ペットフード安全法(愛玩動物用飼料の安全性の確保に関する法律)という法律が施行されました。

2010年より、フードには5種類の内容について表示が義務付けられるようになりました。

この法律の内容は環境省のHPで確認できます。

【表示義務内容】

  • 名称
  • 原材料名
  • 賞味期限 
  • 製造業者等の名称及び住所 
  • 原産国名

これらの表示は、フードに使用されている割合の多い順番に表示されます。

表示内容の例を挙げてみますね。

有名な3つのフードの原材料を比較掲載してみます。

 

◆カナガンドッグフード

骨抜きチキン生肉26%、乾燥チキン25%、サツマイモ、エンドウ豆、ジャガイモ、エンドウタンパク、アルファルファ、鶏脂3.1%、乾燥全卵3.1%、チキングレイビー1.6%、サーモンオイル1.2%、ミネラル(硫酸第一鉄水和物、硫酸亜鉛一水和物、硫酸マンガン一水和物、硫酸銅(II)五水和物、無水ヨウ素酸カルシウム、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン(ビタミンA 16,250IU/kg、ビタミンD3 2,400IU/kg、ビタミンE 240IU/kg)、グルコサミン1000mg/kg、メチルスルフォニルメタン(MSM)1000mg/kg、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、オオバコ、海藻、フラクトオリゴ糖、コンドロイチン700mg/kg、カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、クランベリー、アニスの実、コロハ

出典元 https://www.canagandogfood.co.jp/cart

◆オリジンアダルトドッグフード

新鮮骨なし鶏肉、乾燥鶏肉、新鮮鶏肉レバー、新鮮丸ごとニシン、新鮮骨なし七面鳥肉、乾燥七面鳥肉、新鮮七面鳥レバー、新鮮全卵、新鮮骨なしウォールアイ、新鮮丸ごとサーモン、新鮮鶏ハツ、鶏軟骨、乾燥ニシン、乾燥サーモン、鶏レバー油、赤レンズ豆、グリンピース、緑レンズ豆、日干しアルファルファ、ヤムイモ、えんどう豆繊維、ひよこ豆、カボチャ、バターナッツスクワッシュ、ホウレン草、ニンジン、レッドデリシャスアップル、バートレット梨、クランベリー、ブルーベリー、昆布、甘草、アンジェリカルート、コロハ、マリーゴールドフラワー、スイートフェンネル、ペパーミントリーフ、カモミール、タンポポ、サマーセイボリー、ローズマリー、ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンE、ナイアシン、リボフラビン、葉酸、ビオチン、ビタミンB12、亜鉛、鉄、マンガン、銅、セレン、発酵乾燥腸球菌フェシウム

出典元 https://www.amazon.co.jp/Orijen

◆ロイヤルカナン アミノペプチドフォーミュラ

コーンスターチ、加水分解フェザーミール(アミノ酸およびオリゴペプチド)、ココナッツオイル、大豆油、植物性繊維、チコリー、フラクトオリゴ糖、魚油、動物性油脂、マリーゴールドエキス(ルテイン源)、乳化剤(グリセリン脂肪酸エステル)、アミノ酸類(L-チロシン、L-リジン、タウリン、L-トリプトファン、DL-メチオニン、ヒスチジン)、ゼオライト、ミネラル類(K、Ca、P、Zn、Mn、Fe、Cu、I、Se)、ビタミン類(A、コリン、D3、イノシトール、E、ナイアシン、C、パントテン酸カルシウム、B6、B2、B1、葉酸、ビオチン、B12)、保存料(ソルビン酸カリウム)、酸化防止剤(BHA、没食子酸プロピル)

出典元 https://wannyan-care.net/?pid=38405984

今、ご家庭にある犬のフードのパッケージにもこのような材料表記があると思います。

これだけでも、フードには、添加物も含め実に多くの材料が使用されていることがわかりますよね。

例えば、犬には鶏肉のアレルギー症状があるとします。

なので鶏肉を避けてフードを選んだとしても、単純に肉だけの問題ではないかもしれません。

フードに加えられているこれだけの材料の中の何かが、アレルギー症状を起こしている可能性もあるわけです。

大抵フードが主食であり、犬は同じものを毎日食べ続けます。

その中にアレルゲンがあれば、閾値を越えたり、体内のバランスが壊れた時、アレルギー症状が出るかもしれません。

そうすると、それまでのフードが一切食べられなくなります。

それを避ける為には、1種類の同じフードだけを食べさせ続けず、何種類かのフードをローテーションする方が安全とも言われています。

ドッグフードの安全性

ペットフード安全法は施行されましたが、要は原材料の表示義務があるだけです。

食品としての栄養成分や安全性に対する規制がされているわけではないのです。

犬のフードは、食品衛生法で保護された食品の位置付けではありません。

特に添加物については基準も設けられてないので、その添加物が一体何なのかが不明なこともあります。

よく見たら、発がん性が問題になっている添加物でもフードの原材料に入っているものがあります。

過去には、中国産のフードでの健康被害が問題になったり、国産のおやつの表示偽装が発覚したりで、それぞれリコール騒ぎがありました。

このように、犬のフードには安全性において規制が甘くて不明な部分が多いです。

偽装があった場合、どの材料がアレルギーの原因かも追及ができません。

フードの信頼性は、何を基準にするのかが難しく、最終的には飼い主の判断以外にないのです。

まとめ

犬のアレルギー症状は、日常的に食べ続けているフードが原因になっていることが多いです。

フードの原材料をしっかり確認するのはもちろんのこと、信頼性のあるメーカーの質の良いフードを選んであげてください。

アレルギー症状が現れたら柔軟にフードを見直しましょう。

アレルギー症状は、時として急に重篤になることがありますので症状を見逃さないでください。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

 

コメント

テキストのコピーはできません。