『犬の十戒』~犬との約束~にGo!

♦消化器/心臓

犬の食べ物

犬の膵炎は再発しやすい病気 食事療法は治療の基本!

人と同じように犬にも膵炎という病気があります。 しかも犬の膵炎は、結構多いです。 膵炎は食事と深い関係があるので、食事療法が大変重要です。 そもそも膵臓という臓器の役割が少しわかりにくいと思いますので、今回は膵臓の働きや犬...
♦消化器/心臓

【胆泥症・粘液嚢腫】犬の胆嚢の病気と摘出手術の費用の目安

胆嚢(たんのう)は肝臓の下にある小さい臓器で、肝臓と協力し合って脂肪の消化をおこなっています。 犬の胆嚢の病気と言ってもピンとこないかもしれませんが、早く発見して摘出手術しなければならない、内科的には治療が困難な病気もわりと高い頻度で...
♦消化器/心臓

「吐く」「食欲不振」の原因は何?犬の病気を症状から考える

犬が吐く・食欲不振という現象は、病気の時に多く見られる症状です。 考えられる病気はたくさんありますが、重大な病気の可能性は知っておいた方がよいと思います。 犬は言葉が喋れないので、取り返しがつかなくなる前に飼い主が気づけなければ...
♦消化器/心臓

【肝臓の数値が高い】犬の肝臓病と肝機能ケアのサプリメント 

肝臓の機能の異常は、血液検査でわかります。 よく「肝機能の数値が高い」「肝機能があがっている」という言い方をしますよね。 腎機能とともに肝機能もチェックする機会の多い検査項目なので、どの数値を見るとよいか覚えておいたら便利です。...
♦消化器/心臓

心臓に雑音が生じる犬の病気 僧帽弁閉鎖不全症の症状と治療

犬も高齢になるにつれ身体機能に老化の影響があらわれます。 心臓の病気はその代表的なものです。 心臓の病気は、診察の時に聴診器で心臓の雑音を認められ発見されることが多いですが、雑音がなかった私の愛犬にも発見されました。 犬の...
♦消化器/心臓

ストレスでも起こる?犬の嘔吐・下痢の原因と緊急性の判断

犬が体調を崩した時、嘔吐や下痢という消化器症状はもっとも表れやすい症状と言えます。 しかし、その原因には、それほど問題にはならないものから重大な病気のサインまで幅広く存在します。 ストレスも犬の嘔吐や下痢の原因の一つになるものです。 ...
スポンサーリンク
しっぽこむをフォローしてね
テキストのコピーはできません。