『犬の十戒』~犬との約束~にGo!
PR

犬のトイレトレー 元気なオスも使いやすい壁付・L型5選

♦トイレトレー
この記事は約5分で読めます。

犬がまだ赤ちゃんの頃は、オスもメスと同じように座っておしっこします。

やがてテリトリー意識が芽生えてくると、足あげスタイルが見られるようになります。

そんなオス犬に対応できるトイレトレーをご紹介してみたいと思います。

スポンサーリンク

壁と一体化で安定のトイレトレー ・やんちゃなオスにも

ボンビ しつける ウォール トレー M wall tray

このトイレトレーは周囲に囲いがあり、少し高めの壁があるL型になっています。

足あげのあるオス犬のおしっこにも安心、周囲に飛び散るのを防いでくれるデザインになっています。

 

サイズはMサイズとSサイズ、カラーも3色展開になっているので、お好みのトイレトレーが選べます。

また、メッシュシートも付属しています。

子犬はメッシュ付きで使い始めて、メッシュが必要なくなる時期が来たら取りはずすこともできます。

オスの特徴的な足あげおしっこが始まっても、犬の成長にそのまま対応していける点で無駄のないトイレトレーです。

 

トイレ本体と壁が一体化したL型なので、壁を取りはずしてフラットにしたりたたんで小さく収納したりはできません。

コンパクトではないですが、その分、安定感があります。

元気なオスにも使いやすくて、安全な作りのトレーだと思います。

壁の部分にもシートを取り付けられるので、足あげおしっこもシートで吸収でき汚れを防止できますよ。

折りたたみできるL型トイレトレー・収納や持ち運びに便利

こちらは折りたたむことができるL型トイレトレーです。

たたむと薄くコンパクトになるので、収納したい時やお出かけに携帯したい時なども持ち運びが便利です。

 

しつけ用ステップL型トレー レギュラーリッチェル Richell

ご紹介のレギュラーサイズの他、ワイドサイズもあります。

こちらのL型トイレトレーにもメッシュが付いているので、メッシュを付けて使用するかはずして使用するかは自由。

 

メーカーのリッチェル直販店オプションのメッシュも購入できるので、L型の部分を全部メッシュで覆うことも可能です。

足あげおしっこをするようになったオス犬が、シートに興味を示していたずらをするようであれば、シートを全部メッシュで覆うことができるので安心ですね。

 

こちらは、折りたたむことはできますが、180度開いてフラットにすることはできないのでご注意下さい。

折りたたみL型トイレトレー・180度オープンフラット可能

このL型トイレトレーも上の商品と同様、折りたたみ可能でコンパクトな形になっています。

たたんで収納や持ち運び便利なのはもちろん、180度開くことも可能フラットな広いトイレとしても使用できます。

 

トイレ以外の用途で、広げられる折りたたみトレーとしても活用できますよ。

 

犬 トイレ アイリスオーヤマ 折りたたみ

こちらのトイレトレーのサイズは1種類のみとなります。

メッシュは付属していないので、シートにいたずらをしない、小型犬のオスには適しています。

 

同じタイプの商品でも、メーカーが違うとシートの留め具の作りが微妙に違っていたりします。

そこは飼い主さんの使い勝手や好みで選ぶと良いですよ。

3面ガード付取りはずし可能・クリアカラーでおしゃれ

こちらはL型ではなく、3面に飛散防止ガードがついているトイレトレー

オス犬のおしっこの飛び散りを防止してくれる作りです。

飛散ガードが不要な時や洗う時には、ガードは取りはずし可能です。

 

セット品 クリアレット・プレミアム 犬用トイレトレー&シーツストッパー&…

 

取りはずせる飛散ガードはアクリル製。

高級感があり頑丈で掃除もしやすい素材です。

クリアカラーでおしゃれなデザインのトイレトレーは、お部屋でも違和感なくインテリアに溶け込むようになじみますよ。

お部屋もセンスよく見えて、お客様の印象などもきっと良いはず。

 

こちらは人気商品のようで、いろいろなショップですぐに売り切れになってしまいます。

欠品になるたび私もこの記事のリンク先を変更していますが・・・。

ご紹介のものは、本体とストッパーとガードの3点セットです。

シートの着脱が簡単スピーディ・折り曲げも可能

シートをトイレに挟み込む必要がなく、トイレトレー自体に粘着素材が付いていて、そこに貼り付けてシートを固定させるようになっています。

フラットになっていますが、中央で半分に折ることができ、オス用L型のトレーにもなります。

 

シーツぴたっとトレー ダブルワイド P-SPTD ホワイト ブラウン 

シートをはずす時ははがすだけでいいので、シートの交換がスピーディーです。

でも使用中に粘着部分がだめにならないのか心配ですね。

ほこりが付いたりするとやはり粘着力は落ちると思うのですが、水洗いをすると復活するようです。

 

そのままフラットに広げた状態で使用可能ですが、半分に曲げて壁に立てかけてL型にもできます。

 

L型に曲げて立てかけても、壁部分のシートはすべり落ちたりせず固定されているようです。

シート交換が簡単なので、頻繁に取り替えたい時など楽ですね。

まとめ

オス犬が足をあげておしっこをすると、壁などに飛び散るので飼い主さんも困りますね。

囲い付きやL型のトレーは、壁をガードできる点で優れています。

囲いがあるものは、犬の動きが制限されることを考え、十分な広さのある、大きめのものを選んであげた方がよいですよ。

オスは、去勢手術をすると足あげしないことも多いようです。

それも検討してみるとよいですね。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

 

コメント

テキストのコピーはできません。